-
和田慎二作『兄貴にさようなら』1971年秋
コミック『愛と死の砂時計」に収録されていた短いお話です。 短いけれど、今考えると奥の深い難しいお話だったんですね。 小学生の私では何のことやら・・・・と思っていたことでしょう。 そしてこのお話は、私の持っている3冊の『愛と死の砂時計』のうち... -
スーパーナチュラル・シーズン1の7~偽りの十字架
7話目 ディーンがパソコンで事件記事を読んでいる。 ここで初めてパソコンという文明の利器が登場。 今回退治する悪霊はフックマン。 【登場人物】 サムディーン 鍵爪フックマン・・・ジェイコブ・カーンズ(説教師) ローリ・ソレンソンソレンソン牧師リ... -
和田慎二作『わが友フランケンシュタイン』1972年9月
freestocks-photosによるPixabayからの画像 アイキャッチ画像は上記より引用しています。 楽天市場ではまだ中古本が販売されていました。 1972年にマーガレットで掲載されていたのですが、コミックになったのは5年後でした。 【登場人物】 サイラス・・・... -
スーパーナチュラル・シーズン1の6~もう一人の自分
6話目 今回退治するのはシェイプ・シフター。 ディーンに化けたシェイプ・シフターが殺人犯になり、ディーン本人に殺された。 ディーンは殺人犯として殺されてしまったことになる。 【登場人物】 サムディーン シェイプ・シフター レベッカ・ウォーレンザ... -
和田慎二作『バラ屋敷の謎』1972年12月
『バラ屋敷の謎』は昭和47年12月の作品(1972年) 『大逃亡』に一緒に収録されていました。 【登場人物】 浅野ユミ間久部五郎(マック) 狭間剛一教授狭間ジュン 【あらすじ】 バラ屋敷と呼ばれる館に家庭教師として雇われた浅間ユミ。 教えるのは子供だと... -
スーパーナチュラル・シーズン1の5~鏡の中の真実
5話目 悪夢を見て眠れない、ジェシカの死を自分のせいだと思い込むサム。 それは兄にも言えない秘密、ジェシカの死を何日も前から予知していたのだった。 新聞で探した不審な事件先に出向くサムとディーン。 悪霊は無事退治。 【登場人物】 サムディーン ... -
グリム・シーズン1の8~復讐ゲーム
8話目 ジークバースタ(鬼)鬼なんですって。 怖いですね。 昼間も歩けるんですよ。 鬼は死ぬまで恨みを忘れない。 ジャックと豆の木 より 『フィー ファイ フォー ファム 人間の血のにおいだ』 【登場人物】 ニックハンクウー巡査部長モンロージュリエ... -
スーパーナチュラル・シーズン1の4~悪魔からの伝言
4話目 父の友人から電話が入る。父親の留守電が変わっていた。 悪魔初登場。ファントム・トラベラー 悪魔退治はディーンよりサムの方が上手。 ジェシカを殺したものが悪魔だったのかと疑惑を持つサム。 【登場人物】 サムディーン ジェリー・パドスキー(... -
グリム・シーズン1の7~森の中の少女
7話目 ターザンのようなラプンチェルのようなお話。 森の中で少女は一人で生きて行けるのか。 でも少女はブルットバット(オオカミ)だった。 少女を誘拐したのは人間の男。今回も悪いのは人間でしたね。 「ラプンツェル」より 『魔女に荒れ地へ追いやられ... -
スーパーナチュラル・シーズン1の3~水辺の恐怖
3話目。 新聞記事で不審な事件を探すディーン。 父を探すのを優先したいサムと、父を探すには悪霊退治をしていけばおのずと父が出てくるというディーン。 意見が多少食い違う兄弟だが、一緒に幽霊退治をする。 【登場人物】 サムディーン ビル・カールトン...