ネタばれあらすじ
18歳の誕生日を迎える少女クラリー。
実は彼女は妖魔を狩る一族・シャドウハンターの一員だった。
そして母の隠した聖杯・モータルカップをめぐる戦いに巻き込まれていく。
1話目の大まかなあらすじは、
クラリーはシャドウハンターのジェイスと出会い、
母はサークルのメンバーに誘拐されてしまう。
プラチナブロンドのきれいなお姉さん、コートの下は何を着ているの!?
イケメンとぶつかるクラリー
クラリー:ちゃんと前見て歩きなさいよ
イケメンはジェイスといいます。
ドミニク・シャーウッドが演じておりますが、
彼、片目がブルー、片目がブラウンのオッド・アイなんですよ。
ジェイス:俺が見えているのか?
18歳の誕生日・クラリーのビスコッティが絵の中に。

- クラリー・フレイ
- モーリーン
- サイモン
- ルーク
- アラリック
- ジョスリン
- ドット
ちょっと待って・・・冒頭6分足らずでこんなに出てこられても・・・
おいていかないで、私カタカナの名前苦手。
母から誕生日に家宝の『ステラ』をもらうクラリー
18歳の誕生日がそんなに大切なのか
- マグナス
- イザベル
- アレク
- ジェイス
- ヴァレンタイン
まだ出てくるの!?追いついていけない・・・
マグナスが幼いころのクラリーの記憶を消している。魔術師なんですって。
ジョスリンの言うこっちの世界って???
冒頭のお姉さんはイザベル(イジーって呼ばれてる)
長い黒髪でプラチナブロンドはカツラでした。
そして衣装はというと・・・超ミニスカート。
クラリーにはジェイスが見えるのに、サイモンとモーリーンには見えない。
さぁ、不思議ワールドにようこそ。
クラブの奥には悪そうな人たちに囲まれて、一番悪そうなマグナスがいた。
サークルのメンバーを見つけて脅してる。
サークルって?
マンデインって?
化け物と戦うジェイスたち3人。
彼らの持っている剣ってスターウォーズのライトセーバーみたい。
持つと剣が出てきてひかるの。
イジーは腕に巻き付いている鞭が武器(似合ってる~)
アクションシーンが上手。
監督が『ターミネーター4』や『チャーリーズエンジェル』も手掛けた
マック・Gという方らしいから納得ね。
『スーパーナチュラル』の監督でもある。
慌てて家に戻るクラリー。
母ジョスリンがジェイスと同じタトゥーのような印を見せる。
母の言う怒らせてはいけない男って!?
モータルカップ(これが題名の聖杯)を探す悪者が襲ってくる。
ドットの開いた紫の扉で瞬間移動!?をするクラリー。
警察にはカップを欲しがる悪者と化したルーク(クラリーが感じた)がいた。
家に戻ってママ、ママ、ママはどこ?と泣き叫ぶクラリーがちょっとうざい・・・
そこにはドットに化けた化け物が。
助けに来たジェイス。
デーモンって?
ラヴェナーデーモン(シェイプシフター)
シェイプシフターは知っている私(スーパーナチュラルでよく出てくる)って納得しても・・・同じなのか?
セラフの剣ってあのライトセイバーみたいな剣の名前らしい。
クレイブって?
マンデインって人間のことだった
ダウンワールダーって?また隠語
I love you と言い合う兄妹(イジーとアレク)美形ねぇ。
そして、ぜかクラリーを嫌いぷりぷり起こるアレク。
イケメンなんだから笑顔が欲しい・・・
ジェイス:魔術師・吸血鬼・妖精、伝説はすべて本当、シャドウハンターは人間界をデーモンから守るために戦っている。
クラリー:モンスター相手のファイトクラブに入る気はないわ
助けてくれた恩人にそれはないんじゃないの?
ジェイス:人間は守る・デーモンは殺す
わかりやすい。
ジェイスたちはシャドウハンター
デーモンにもサークルのメンバーにも狙われているクラリー。
クラリーもシャドウハンターなんだって。
ジェイスは守ってくれるのか!?
母をさらったのもサークルのメンバー。で、ジェイスの親の仇だそう。
そもそもサークルって!?
どうもトップはヴァレンタインらしいことは理解した。
1話終わりにサイモン現る、ジェイスとサイモンでクラリーの取り合いをしてる。
ヴァレンタインにジョスリンの娘(クラリー)のことがばれてしまった。
続く・・・
盛りだくさん過ぎて、一回見ただけでは何のことやらなことがいっぱい。
私は何回も(10回以上)見ているから大丈夫・・・です。


コメント